GWに静岡県浜松市で開催される浜松まつりに、放送中のNHK大河ドラマ『どうする家康』で主演の家康役を演じている松本潤さんが参加されることが決定しましたね。
今回は、2023年の浜松まつりで松本潤さんををどうやったら見れるのか調べてみました。
浜松まつり2023 騎馬武者行列について
さて、浜松まつりで松本潤さんが登場するのは5月5日に行われる「騎馬武者行列」です。
騎馬武者行列の開催情報を見てみましょう。
浜松まつり期間:2023年5月3日(水)〜 5日(金)
騎馬武者行列開催日時:5月5日(金)14:00〜16:00予定
騎馬武者行列開催場所:浜松市中心部
参加キャスト:松本潤ほか
浜松まつり2023 騎馬武者行列の観覧方法、申し込み期間は?
さて、松本潤さんが登場する騎馬武者行列を観覧するには応募が必要です。
2023年3月9日現在、観覧の応募方法は、申し込み期間についての詳細はまだ発表になっておりません。
騎馬武者行列は、浜松まつりでは今年が初めての開催です。
ルートもまだ検討中とのことで、3月下旬頃に浜松市から公式発表される予定です。
ここで気になるのは、騎馬武者行列の抽選倍率・・・・
同じジャニーズ事務所の木村拓哉さんが昨年映画のプロモーションでぎふ信長まつりの武者行列に参加した時には、定員1万5000人に対し96万6000人の応募があったとのことで、その倍率64倍。
まつり当日には、観覧席以外にも木村さんを一目見ようとしたお客さんでごった返した様子が話題になりましたよね・・・・
今回の松本潤さんの騎馬武者行列も、ぎふ信長まつりに近い倍率になる可能性があります。
また、ぎふ信長まつりでは、当日観覧ではないところから騎馬行列がよく見られる場所があったため、当選者から不満の声が出るなどしていました。
そのため、ぎふ信長まつり以降の有名人が参加する行列では、当日混乱が起きないように運営側が慎重に配慮している様子が見られるため、浜松まつりでも、観覧席外からの観覧は難しくなることも予想されます。
いずれにせよ、応募方法が発表されたら、忘れずに観覧応募をしてみてください。
コメント