こんにちは、つるです。
文具女子博でも注目となっていたparaglassのラムネペン、どんな商品なのか気になったので調べてみました。
ラムネペンのparaglassってどんなブランド?
paraglassは大阪を拠点に活動されているガラス作家さんのブランドのようです。
主にガラスペンと動物をモチーフにしたオブジェを販売されています。
特にラムネペンが話題となっていますが、ラムネペンのほかにもいくつかのガラスペンシリーズを販売されています。
・Royal glass pen
・2way glass pen
・Ore glass pen
・Galaxy glass pen
・Animal glass pen
ギャラクシーグラスペンは、ペンの頭のところが宇宙に星が浮かんでるように見えてとっても素敵です。

アニマルグラスペンは、ペンの頭にかわいい動物たちのモチーフがついていてかわいい。

ラムネペンの購入方法

ペン軸にある空洞に入っているガラス玉がゆらゆら揺れてとっても素敵なラムネペンですが、購入するにはどうしたらよいのでしょうか?
購入はparaglassのサイトからとなります。
作家さんが手作りしているので、大量生産はできず、数量限定。
人気商品とあって購入は抽選販売となっています。
文具女子博のイベントでも、ラムネペンは抽選販売でしたね。
2023年1月23日現在は、ラムネペンの販売は無いようです。
販売時にはparaglassのサイトで抽選販売の予告があって、募集期間中に応募して当選者のみが買うことができます。募集期間は2日ほどと短いです。
paraglassさんのツイッターでも抽選販売の予告があるので、購入希望の方はツイッター「@Paragrass1」をフォローしておきましょう。
ちなみに、ギャラクシーグラスペンやアニマルグラスペンなどは、SOLDOUTになっていても再入荷通知を依頼するボタンがあるので、再入荷通知の登録をしておくと再販される場合メールでお知らせが来るようです。
※2023.2.12追記
↓2023年2月25日、26日に大阪でのイベントに出店予定があるようです。
お近くの方は足を運んでみて!
企画展「きらめき」のお知らせ!
— Paraglass(パラグラス) (@Paragrass1) February 8, 2023
会期
2月25.26日(土、日)
11時〜18時迄
場所
capira 大阪市東住吉区駒川4-15-1
駒川中野、針中野より徒歩7分
ラムネペンや定番ガラスペン、新作のガラス作品を販売!その他企画など色々考えております!是非お越しください😌
詳細は追加情報をお待ちください🙌 pic.twitter.com/PuA3kO0LE9
ラムネペンではありませんが、Paraglassさんのペンが銀座蔦屋で限定販売↓
こちらも気になる方はぜひ。
本日より「煌めきのペンフェアー初春編ー」の第2弾抽選受付開始です🌸
— 銀座 蔦屋書店 文具 (@GT_stationery) February 11, 2023
対象商品は第1弾に引き続き「ガラス工房aun」のガラスペン💎🖋
そして今回より新たに「Paraglass」のガラスペンが加わります!✨
蔦屋書店限定のペンも必見です🍀
期間は2月11日(土)〜2月20日(月)の21時まで❕ pic.twitter.com/qAbFmuxBxc
使ってみた人の口コミ
さて、とっても素敵な見た目のparaglassのガラスペンたちですが、実際に手にした人の感想はどうなのか、購入者の声を集めてみました。
Paraglassさんから届いてました!
— it (@It1108221It) July 23, 2022
念願のラムネペンです(*´꒳`*)
とても書きやすく、書くたびに
「コロコロ…カラカラ…✨」と涼しげな音色を奏でてくれます…☺️
なんというか、もはや芸術品ですね…
大事に大事に…でも、たくさん使っていきます(*´∇`*)#Paraglass#パラグラス#ラムネペン pic.twitter.com/EIJTZuwwtl
ラムネペン買いました✨ pic.twitter.com/XOFs66UcE7
— ピヨ・ゲラルグ (@gerarugu1) August 26, 2021
あまり字が綺麗ではないのでイラストのみで😂試し書きしたら、ラメがとっても綺麗に入っていました✨ラムネペンととっても相性が良さそうです🖊抽選で当たりますように…🙏 pic.twitter.com/0KMxoxc3Lr
— るな@ツイフィ必読 (@ryfjr303) December 13, 2022
とても繊細な造りのガラスペンですが、書き味はよさそうですね。
ラムネペンは軸に入っているガラス玉が揺れてからからと涼しげな音をたてている様子が使用する楽しさを一層感じさせてくれそう。
サイト内で販売されているインクとセットで購入されている方も多い様子です。
おわりに
今回は文具女子博でも注目度が高かったparaglassのラムネペンについて調べてみました。
作家さんが一つ一つ手作りしているガラスペンは芸術品。飾って眺めるもよし、ガラスペンを使って大切な人へのお手紙をしたためたりしてもいいですよね。このペンを使って日記をかいたりしたら、素敵な毎日を送れそうな気がしてきます。
購入には、抽選販売への応募が必要なので、作家さんのツイッターもフォローしてみてくださいね。
paraglass販売ページは↓から
https://paraglass.thebase.in/
ラムネペンが注目された文具女子博については↓の記事をご覧ください。
コメント