こんにちは、つるです。
スリーコインズの節分グッズ、子ども用の衣装など、とってもかわいいものが販売されましたね。まだお店やオンラインでまだ購入できるのか調べてみました。
KIDS節分グッズの発売開始はいつ?
今年のスリーコインズの節分グッズの店舗発売開始は、1月21日(土)でした。
沖縄以外のスリーコインズでは、基本的に一斉発売です。
ただし、一部のグッズについては、店舗への商品の配送遅れが生じていて、発売日が1日ずれたようです。
一部店舗で販売が遅れたグッズは以下の通りです。
・鬼のオブジェ
・節分オブジェ
・2本ツノの鬼のウィッグ
以上3品は一部店舗で、1月22日(日)の販売開始となりました。
沖縄県内の店舗については、1月24日(火)からの販売開始となります。
まだ買える店舗はある?
一部の店舗では、このKIDS節分グッズを買うために押し合いへし合いの大混乱となっている様子がSNS上で話題となっていました。
その様子は、漫画のバーゲンセールのような絵面。
ここまで人気となると、多くの店舗ではすでに売り切れとなっている可能性が高くなります。
一部商品の発売遅延があったような店舗では、もしかすると混乱の発売日に並んでいなかった商品があるかもしれません。
ただ、遅延の起きていない人気商品の鬼のセットアップなどは、厳しいと予想されます。
今から店舗で買うなら、24日の沖縄の販売開始に行くか・・・・といっても、沖縄県以外に住んでいる場合そう簡単にはいけませんよね・・・・
オンラインショップの在庫状況は?
通販サイト『PAL CLOSET』では、店舗より1日早く1月20日に節分KIDSアイテムが発売になっていました。
こちらも、販売直後に注文が集中しほとんどの節分グッズが「在庫なし」となっています。
1月22日22:00現在、節分グッズで在庫があるのは『【節分の日】豆まきタペストリー』のみのようです。そしてこの『【節分の日】豆まきタペストリー』事前に案内があった仕様と実施のものの仕様に相違があるとの案内文が掲載されていました。
タペストリー上部にあるループが、事前告知では3つある画像が掲載されていましたが、十財の小ひっはループが2つとのことです。
再販情報はある?
スリーコインズの商品に関しては、一度在庫切れになっても少し時間がたって再版されることがあります。ただ、季節商品に関しては販売期間が限られるため、再販の可能性は低いと考えられます。
1月22日現在、再販の情報は見つけられませんでした。
もし再販があるとすれば、公式HP、ツイッターなどで情報が出ると思うので、気になる方は公式アカウントをフォローしてみてください。
公式より再販情報が更新されました。
公式オンラインストア「PAL CLOSET」限定で再販売
「鬼のセットアップ」「鬼のパンツ」が
1月30日(月)11:00より再販売
販売サイト↓
https://www.palcloset.jp/3coins/
※ただし、2月3日の節分までに届かない可能性もあるので、そのことを承知の上でご購入ください。
コメント